またかよ!
またです!
1時間以上もかけて書いた記事がいきなりプッツンしました。
もういや
前にも何回かあってブログ逃避につながりました。
記事を返せ
もう止めちゃおうかな…。
あー!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
またです!
1時間以上もかけて書いた記事がいきなりプッツンしました。
もういや
前にも何回かあってブログ逃避につながりました。
記事を返せ
もう止めちゃおうかな…。
あー!
まずい!
また放置癖の病状?が…。
気がつきゃ5月ももう中旬が過ぎてしまってます~。
日記が週記になって月記になりそう。
いやいやこのままいくと年記になるかも?
がんばります!
さて、まだ桜が咲かない夢芽地方。
今日は今年初の20度でなんとかなるはずでしたが。
まだかなあ~。 こちらでは葉っぱと一緒に花が咲きます。
今年は寒いのでかなり開花が遅れてます。
ちなみに8日の日に撮った写真。まだ雪が残ってたんですよ。
あれ?結局何の記事を書きたいのだろう??
まあとにかくGWは何事もなく過ぎ去りました。 ←今更ですが。
いつもどおり河川敷公園で遊んで、
眠りこけて、
あっ、落ちる!
そうそう、めめちゃんが遊びに来てくれましたよ。
おねだり中?
おやつタイムだよ。
みんなすごい集中だね。
あっ、めめちゃんの秘技「瞬間完食」?
食べた後は他のワンのお皿が気になります。
めめちゃん、遊びに来てくれてありがとう。
ほとんどインザハウスのGWでした。
これこれ、そんな恨めしそうな顔しないの!
☆おまけ
とりとりプレート。お手頃価格の鳥づくし。
うまくできたので鳥撮りました。 チキンステーキ美味だったよ~。
以上終わりです。
今日も天気が悪いし寒い夢芽地方。
何の予定もなくノヘヘ~としてるワンたち。 それにしても何という間抜け顔なんだろ。
するとるかのんママさんから電話が。
ナナ&ノアくんが犬森さんに遠征してきて夢芽ちゃんに会いたがってるよって電話してくれました。
ボーダーだらけだから夢芽ちゃんも大丈夫よって言ってくれました。
さっそく行ってきましたよ。
すると、お~いたいたボーがたくさん!
ナナくんたち近寄ってきてくれました。
このあとナナくんにガウッった夢芽ですが、さすが男子ボーダー軽くあしらってくれました。
みんなもうすでに泥だらけになって遊んでいましたよ。
立派なドロボーさんになっていたノアくん。
途中初めましての小太郎くんが道南から遠征して来ました。
なんとボーダーでしたよ。
ママさんもここはボーダー専用ですか?なんてびっくりでしたよ。
小太郎くんママは初めてで犬森用正装?でなかったのでるかのんママさんがカッパを貸してあげてました。
さすが気配りのるかのんママさん、すごいです。
小太郎くんと挨拶するディズニー。小太郎くん大きい。
そういえばこの方たちは本日はアウェイでしたね。
せっかくだからボーダーみんなで記念撮影しました。
北海道の北の端と南からの遠征組が真ん中地方で集まりました。
残念ながらもう1ボー、音瑠(ネル)ちゃんは帰った後でした。
それにしても泥んこになりながらみんなハイパーに遊んでました。
アールくんは足裏をケガしていて靴を履いていたのにやっぱり超ハイパーでしたし。
早く治るといいネ。
お~、ボーで混み合ってます。
でも我が家のお嬢は相変わらずのワンパターンで。
それでもコロ助くんに少しだけ遊んでもらいました。
たくさんあそんで泥まみれ。
めちゃ池で泥を流します。
水に入るのは好きでも洗われるのは嫌いなディズニー。顔が情けなくなってるぜ~。
そしてみなさんそうなんですが下のプールでもう一度洗い流します。
そして車まで抱っこして乗せます。 ←足が汚れるので。
今日の圧巻は小春ママ。
小春ちゃん29kgを抱っこして車まで運びました。すご~い! w(゚o゚)w
ウチはディズニーを父ちゃんと二人がかりでエッサエッサ~。
ボーダーの集い?楽しかったです~。
るかのんママさん誘っていただきありがとうございました。 o(_ _)oペコッ
GWに突入も北海道は雨風雪で異常に寒い!
何の予定もない夢芽家、雨が降ろうが風が吹こうがお散歩はあります。
近くの公園で雨+風+寒さのなか頑張る母であった。
泣ける~。
誰だ!笑えるって言ったのは!
家であまりに退屈そうしている夢芽。
抱っこが嫌いなのに眠ってる? ヤケクソ?
るかのんママさんからコメをいただいて、剣淵ランに泥まみれに行ってきたよって。
そこでワンたちも退屈してるので我らも行ってみよう~と29日に行ってきました。
途中和寒ダムに立ち寄ってみました。
いつもならキャンプ場のところで遊べるのですが、雪が多くて通行止め。
ダムの湖面もこの通り。
ダムの入口の道路で少しガス抜きです。
さて、剣淵ランは田んぼから湿った畑状態になっていました。
それにしても寒かったです~。
祝日なのでトラックがあまり来なくて珍しくディスクに集中した夢芽でした。
ディズは足が心配なのでボールでレトリーブ。
寒くても夢芽たちにはいい気温だったようです。
そこ、偉そうに言わないの!
そうだね、車でゲロニーしなかったもんね。
こんなに寒いのにクールダウンします。
ホンの少しでも雪が残っていて良かったね。
当然なのですが足やお腹は泥が付きました。
でも水道があるのでちゃんと洗えます。
この日は手が痺れるほど冷たかったよ~。
またまたるかのんママさんの情報を役立たせていただきました。
ありがとうございます。 o(_ _)oペコッ
GW後半も予定なしの夢芽家。
さてどうしたらよいもんやら。
GW突入です。
何の予定もない夢芽家です。
こやつです。
車に乗るとゲロニーになるので遠出ができない。
(ちなみに上の写真はビリック家さんにおじゃましたときです。)
そういうわけでビリック家さんからいたたいたシカ骨でごまかします。
一心不乱にかぶりつきます。
とりあえず非常におとなしい。
で近くの河川敷でお散歩。
やっと雪もなくなったのでディスクとボールでちょこっと遊びました。
夢芽がディスク、ディズニーはボールで遊ばせます。
実はディズもディスクは大好きなのですが大きくジャンプしてキャッチするので足に負担がかかり過ぎます。
そして家に帰ってボ~としていると、ピンポーン!
嬉しいお客様がきてくれましたよ。
さぶゆめ家さんが遊びにきてくれました。
生来の懐っこさでさぶゆめ父母さんに図々しく甘えるディズニー。
家族になれてよかったねとさぶゆめ父母さんに言っていただきました。
さらにこんな可愛い入れ物ごとおみやげをいただきました。
もうすでにかなり食べてしまった後の写真撮りでごめんなさい。 (*_ _)人ゴメンナサイ
さぶゆめ母さんが命懸けで釣ってきたワカサギの手作りジャーキーです。
詳しくはさぶゆめさんのブログの2月20日分へ。
貴重なものをありがとうございました。
おかげでとっても楽しかったです。
さぶくんもゆめちゃんもリラックスしてくれて嬉しかったよ~。
カワイイね。
あっ、この方をわすれてました。
ちゃんとおとなしくしてました。一応。
再チャレンジです。今度はプッツンしませんように。
先日放置ウ○コについて少し記事にしましたが、その後ニュースでもやっていました。
泉佐野市(←どこ?)でこの放置ウ○コがひどいため犬飼い主に課税を検討しているそうです。
というのも市の職員がこの放置ウ○コを包んでそこに警告のため放置禁止の貼り紙を置いてしばらく置いておくそうです。
この費用がかなり掛かるため税金を検討してるそうです。
一部の不心得者のために多くの飼い主さんが迷惑します。
やっぱり全国どこでも構図は同じようですね。残念だなあ。
さて今回の話題です。
るかのんさんのブログで剣淵のランで雪遊びができそうなアップを発見。(あくまで先週の話です)
ムフフ~。
これは行かねば!レッツゴー。
あれ? 田んぼ?
なんと前日の雨が春を加速させたようです。
るかのん家さんと夢芽家のふだんの行いの差がでたな。
そういえばお仏壇のお供えをつまみ食いしたし、夢芽はお線香食べたっけなあ。
おじいちゃんごめんなさい。(*_ _)人ゴメンナサイ
でもこの方はとっても楽しそうでした。
夢芽は相変わらずのトラック待ちです。冷たくないの?
あんた今年もこのパターンなわけ?
いい加減飽きないの?
いえいえ、文句はありませんです。
トラックがきたらダーッシュ!
ディズニーも一緒にダッシュ! 遊んでもらってると思ってるみたいです。
勢いよくダッシュして帰りはトボトボ。
行かなきゃいいじゃん。 雪の上歩きゃいいのにね。
ディズニーはどこへ行っても楽しそうです。能天気なんだね。
るかのんママさんありがとうございました。 (/ ^^)/アリガトネ
ホントに最後だよね?
もう雪はいりません。春よ来い!
今2時間かけて書いた記事が突然消えました。
えっ!
写真を挿入しようとしたら何故かプツン。
もー!信じられない!
父ちゃんしっかりせいよ! (PC操作は父ちゃん)
父ちゃん茫然自失。
今日はおしまいです。
春がずんずんとやってきているようです。
でもまだ寒いし雪もちらついたりする夢芽地方です。
雪解けとともに今まで雪で隠されてきた汚いものがぞろぞろと出てきます。
ちょっと分かりにくいですが写メしてみました。
それと許せないのがワンの放置ウ○コ!
雪とともに融け出してるから余計汚らしいです。
同じワン飼いとして怒るより呆れてしまいます。
こんな当たり前のルールを守れない人にワンを飼って欲しくないです←怒ってるよね
気を取り直して次の話題です。
夢芽ディズの大好きな雪遊びもいよいよ最終段階のようです。
お山のランの雪もそろそろ終わりで泥にまみれそうです。
でもこの方たちは、そんなの関係ね~とばかりに遊びます。
楽しそうでしょ。
さすがレトリーバなんだけど、この後ドロリーバになるんですが。
大きいから大仕事です。
夢芽は楽だったんだなあ~。←去年までは夢芽でも大変だと思ってた。
GWまでには綺麗になっているのかなあ?
最後は仲良く見える2ショットでバイバイです。 ( ´ ▽ ` )ノ
2、3日前に積雪0宣言がでた夢芽地方です。
でもまだ真っ黒になった雪山があっちこっちに残って、ホントに春?って感じです。
そんななか、ありました小さい春が。
でも河川敷もまだ雪が残ってるんですよ。
そんな事情を知ってか知らずか遊びまくる夢芽とディズニーであります。
こやつらはずっと冬が続くと思ってるんだろうな~。
レトリーバの本領を発揮するディズ。
寒くないの?
さすがに夢芽は入らない。
2ワンともデヘヘ~の顔でしょ。
家の中でもこうあって欲しい!
家の中では相変わらず夢芽が威張ってます。
ディズは無類のお人好し&ビビリですね。
逆らったり怒ったりしたことありません。
ほら、こうやって並ばせると…。
ディズはビビってるし、夢芽は目が怖いし。
ディズニーが来てからそろそろ1ヶ月です。
さてさてこれからどうなるのでしょうか?
まあ図体の大きいほうが大人しいということで良しとしましょうか。
というか夢芽がきかん坊なのかな。
平々凡々の怠惰な日々を送ってきた夢芽家ですが、近頃ちょっとした変化がありました。
家族が増えました。
こやつです。
生年月日は2008年6月8日。
夢芽と10日違いで今年5歳になります。
動物の専門学校の預かり犬でした。
そこで娘と運命の?出会いをしました。
元々ゴルに憧れていたので即担当犬にしてもらいました。
ディズは顔に似合わずしっかりと訓練の入った優秀犬なんですよ。
2年間たくさんの思い出ができたようですよ。
訓練協議会での第1席獲得はディズニーのおかげ?
それから福島選手とのふれあいhttp://www.youtube.com/watch?v=_qQ6pufxGQAで学校の看板犬になったよね。←この時娘は残念ながら都合がつかず出演できず。う~ん残念!
学校の長期休み毎に我が家に来ました。
そして卒業後にもらい受けさせていただけることになりました。
でもディズニーは学校の宣伝部長なのでなかなか都合がつきませんでした。
それでも今年の春休みもウチに来ていました。
娘は以前からディズニーの歩き方が気になっていたので、今回レントゲンを撮ってみたんです。
するとなんと!片足が脱臼!もう片足が股関節形成不全!
ただ両足とも均等に筋肉がついているので脱臼はかなり以前かららしいです。
当面は大丈夫なようです。
学校の担任の先生(獣医さんでもある)に見せるととても驚いて歩いているのが奇跡的と言われました。
この状態で学校での活動は無理ということで突然ディズニーがウチの子になりました。
ついに多頭飼いになりました。
夢芽との関係は微妙ですね。
ディズは超ヘタレなので先住犬の夢芽が威張ってます。
最近のコメント